リバウンドの原因とは・・・?(後編)
みなさんこんにちは!
パーソナルトレーナーの宮城島です!
今回は昨日投稿した記事の続編。
”リバウンド”
についてです!
今回は前編後編に分けて解説いたします。
リバウンドのメカニズムについて説明しました。
さて、
今回は皆さんが本当に知りたがっているリバウンドの原因
リバウンドしない4つの条件をお話しします。
まず、
皆さんがリバウンドするのは何故か解りますか?
また、
気合い入れすぎて痩せると
リバウンドする人が続出するのは何故か解りますか?
ぶっちゃけ話をすると
「痩せるだけ」
なら簡単なんですよね・・・
だって、
だって、
だって・・・
食べなきゃ良い
だけですから〜!!
※まあ厳密にはいろいろあって痩せないですけど・・・笑
そうなんです。
食べ物を我慢するだけでスルスル体重は落ちていきます。
しかし、そこに落とし穴があります。
なぜなら
一生食べないだけのダイエットを続けられるか?
って問題なんです。
貴方はどうですか?
「キュウリとササミだけ」なんて続けられますか?
痩せるだけの結果にはコミットしますけど・・・
ん〜
無理です笑
つまり
「正しい痩せ方」
「リバウンドしない痩せ方」
を知らないから&教えていないからなんです。
そう言うダイエットをしている人は
そう言うダイエットを指導している人は
下記4つに集約されます。
①無理な食事
②目的目標の設定ミス
③メリハリが下手(ガス抜きが下手)
④自分の体のことを理解していない(食べ物との相性など)
こう言う事をしてるんですね。
故に、食生活が元に戻りあれよあれよと体重が増え、リバウンド曲線を描き断念期を迎えるのです。
一方、
なぜ僕のお客様はリバウンドする人が少ないのは何故か?
単純な話ですが、それは
「リバウンドをしないダイエットを教えているから」
なんです。
ではリバウンドをしないダイエットとな何か?
下の4つに集約されます
①続けられる食事
②適切な目標設定
③適度なガス抜き
④自分の体の癖を知る
詳しく説明するとこうなります
①続けられる太らない食事
これが大前提の上で生活をしますので
短期間でドカンと体重増はなくなります
②目的・目標の設定
ただ体重を◯◯kgにすると言う短期的な目的ではなく
●生涯健康でイキイキとした生活をしたい
●いつまでも若々しくいたい
●家族に迷惑をかけない健康な体でいたい
●大好きな趣味を一生続けたい
と言うレベルの壮大な目標です
③メリハリのある食生活(ガス抜き)
ずっと我慢してたのでは爆発してしまいます
それを回避するために月に数回のご褒美DAY
を作り、欲望という名のガスを抜きます
④自分の体のクセを知る
正しいダイエットを習うことによって
自分の体重が増える度合いと
自分の体重が減る度合いが解ります。
つまり、
「どれだけ食べたら太り」
「どれだけ我慢すれば痩せる」かが解ってるのです。
故に、ガス抜きした後で抑制する事で自ら体重をコントロールできる技術が身についているから元に戻せるのです。
そうする事で
リバウンドしてしまう人の悪い発想である「来年頑張ろう」の期間が短いのが特徴。
「2ヶ月後頑張ろう」
「来月頑張ろう」
「来週頑張ろう」
いやいや
「明日から頑張ろう!」
これが身についているんです!!
この4つの条件を合わせる事で
リバウンドしないダイエットが完結するのです。
お解りいただけたでしょうか?
この4つの要素があって初めて
リバウンドしないダイエットなのです。
あなたがリバウンドした原因は解りましたか?
僕は指導するならこれをしっかりと伝えます。
本気で痩せたい!
一生リバウンドしたくない!
と言う人、正しい知識を持った信頼できるパーソナルジム、信頼できるトレーナーを選んでくださいね!!!
今回はLINE@で
”みなさんのダイエットの方法や取り組み”
を送っていただければLINE@で簡単にですがそのダイエットについてアドバイスさせていただきますね(#^.^#)
ではでは!
~LINEマガジンでは~
・筋肥大の方法
・腹筋がバキバキになる方法
・セミナー方法
・オールアウトする方法
・減量の原則
などなど配信しています(^^)/
0コメント