太ももの横の出っ張りは治せる・・・?

みなさんこんにちは!

パーソナルトレーナーの宮城島です!


今回お伝えしたいのは横のでっぱり、つまりO脚は改善できるの?

ってことです。


結論から言うと・・・

できます笑


そもそも太ももの外側の横の出っ張りきになりますよね??

パンツスタイルをした時など、横の出っ張りがあると脚が余計に短く見えてしまいます。


みなさんは腰痛や肩こりで整体なんかに行ったりした時にO脚と言われたり、ご自身で鏡を見た時に感じたりしますよね。

でも、一時的に治っても1週間くらいで戻りません?笑


それはそうですよね。

日常から行動を変えなければ根本からの解決にはなりません。


じゃあどうするか。

当たり前の事なんですが、

骨や腱を支えているのは筋肉なんです。


O脚や猫背、姿勢を変えたいならば、その骨を支えている筋肉を調整するべきなんですね。


このような理由からも時々お伝えしますが、ムキムキになりたくない…なんて言ってトレーニングしないとどんどん姿勢って崩れます。

もう、どのみちトレーニングってしなきゃいけないものなんですよね笑


もちろん自己流では難しいので、始めはプロに自分の身体を確認してもらい、どこを強化するべきか?

どんなトレーニングをするべきか?

聞いてみると良いと思います。


習い事のように始めの2-3ヶ月程、

週1回フォームなどを覚えてから、自分でジムデビューするのも良いと思います。


あなたの太ももは細くなるんですよ!

ぜひ挑戦してみましょう!


LINEマガジンでは実際にどのような種目や方法でO脚を改善させるのかご案内しますね♪

”O脚改善”

と送ってくださいね(^^)/


BEAUTY FITNESS

すべてのトレーニングは美しい体やたくましい体などの到達するための手段にすぎません。 ただがむしゃらにトレーニングするのではなく、最速最短で効果をだすために正しいトレーニング方法と食事の最先端情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000