ベジタリアンだと実は臭くなる・・・?

みなさんこんにちは!

パーソナルトレーナーの宮城島です!


今回お伝えしたいのはベジタリアンの方は実は”おなら”がくさいという事実。


これふざけているわけでもなんでもなく、まじめに書いてます笑


まあ読んでみてください。

ちょっと気を付けようと思う方も出るかもしれません。


これは、「アブラナ科」の野菜に含まれている「イソチオシネート」という成分・・・

このイソチオシネートは、「がん抑制効果」が高いとして注目されてもいますが、ガスを発生させる「硫黄化合物」でもあるのです。


この「硫黄化合物」という成分が、玉ねぎの生ゴミというか卵が腐ったいうか、なんともキツイ「臭い」の原因となるアンモニアを腸内で発生させるのだそうです。


そして食べれば「医者いらず」と言われるほど効能が多いフルーツですが、実は「おなら」を量産する可能性もあるんです。


果糖やソルビットに加え繊維が多く、体内でガスができやすい「ポリオール」という多価アルコール成分が多く含まれているからです。


なので、ビーガンまでいかなくてもベジタリアンに近い生活をしている女性やヘルシーなダイエッターは、どうしてもそういった野菜の摂取が多くなりがちなので、もしかしたらお悩みかもしれません。

どうでもいい憶測なんですが(笑)



ですがある野菜は善玉菌の成長を促す成分も含まれており、消化機能の働きを良くするので、ガスの発生を防ぎ、「おなら」を減らすことができます。


ですので、乳酸菌はしっかり摂取しつつ、みなさんはデートの前日にはブロッコリーやキャベツなどの多食は避けて下さいね(*^▽^*)


実は具体的な野菜の名前はここでは内緒にしています。

というのも読んだ方がその野菜あかん~ってみんなが思ってしまうと問題になってしまうので・・・笑


なのでLINE@で質問してくれた方にだけその臭くなる代表的な野菜と、それを改善する野菜を教えますね!

”野菜”

と送ってくださいませ!

ではでは!!

BEAUTY FITNESS

すべてのトレーニングは美しい体やたくましい体などの到達するための手段にすぎません。 ただがむしゃらにトレーニングするのではなく、最速最短で効果をだすために正しいトレーニング方法と食事の最先端情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000