1週間で、ピークの状態をつくる 【前半】
こんにちは!
パーソナルトレーナーの宮城島です。
今回のテーマは
「一週間で、ピークの状態をつくる」
です。
これはコンテストだけでなく、結婚式や写真撮影など大切な日に体を仕上げるテクニックになります!!
コンテスト選手であれば最終目的日の一週間前からこの五つの工程を行えば、最終日には不要な水分が抜けて皮膚が引き締まり、腹筋が波打って見えてくるようになります!
ぜひ参考にしてくださいね!!
1:ウォーターローディングを行う
まず水分を大量に摂って、体内の老廃物を洗い流します。
そしてその後、徐々に水分量を減らしていきます。
ここで大切なのは徐々にです。
いきなり水分を取らなくなったり、無理はしないでくださいね。
せっかくいい状態の体も壊してしまえば元も子もありませんので!
大量に水分を取って老廃物を洗い流し、徐々に水分量を減らしていくと、皮膚と筋肉の間の余分な水分が抜けて、腹筋がくっきりと浮き上がってくるんです。
例えば、最終一週間の取り組みを日曜日からスタートするとして、まず火曜日までは水を毎日約11ℓ飲みます。
そのあと水曜日は9.5ℓ、木曜日は6.5ℓ、金曜日は3ℓと減らしていき、土曜日は500mlを一日かけて少しづつ飲むようにします。
そして最終日は、目的のイベントまで、水分は最小限に抑えておくんです。
終わったあとに飲む水分が尋常じゃなく美味しいですよ!笑
2:腹部の張りを避ける
最後の一週間は、乳製品、グルテン、マメ科の野菜(インゲンなど)を食事から除く。
これ、なんでだと思います??
続きはLINE@で
”乳製品避ける理由”
と送ってくださいませ~(^^♪
ではでは!!
0コメント