フレンチトーストvsパンケーキ


みなさんこんにちわ!

パーソナルトレーナーの宮城島です!!


今回のテーマは

”フレンチトーストとパンケーキはどちらが朝食に向いているか!”

です。


日本ではあまり流通してないかもしれませんが、アメリカではおなじみのメニューなんです!


自分はご飯派だな、、、

と思った方も今回はアメリカ人になった気持ちでお考えください!笑



では早速・・・

フレンチトーストとパンケーキですが、使うパンの種類、何をトッピングするか、クリームなど添えるものによって大きく異なってきますね。

そこで今回は、バターとメープルシロップで食べるタイプ(アメリカのレストランの一般的なメニュー)を比較しました。

全体的に言って両方とも低タンパク質・高カロリーのメニューですが、材料を工夫することで栄養バランスを改善することができるんです!


例えばフレンチトーストの場合は、パンを精白小麦の食パンではなく雑穀パンに代え、牛乳は低脂肪乳を使い、トッピングはグリー クヨーグルトにしてタンパク質量を増やしたりできます。


パンケーキはタンパク質がフレンチトーストの半分しかないが、カッテージチーズやグリークヨーグルト、そしてプロテインパウダーを材料にして炭水化物を減らし、タンパク質を増やすといった工夫が出来ます。


こうした調理方法を考えるとフレンチトーストとパンケーキどちらが朝食に向いているかは、、、、、、

続きはLINE@で!


今回は・・・

フレンチトーストVSパンケーキ

と送っていただけた方に答え教えちゃいます(^^♪


ではでは!

BEAUTY FITNESS

すべてのトレーニングは美しい体やたくましい体などの到達するための手段にすぎません。 ただがむしゃらにトレーニングするのではなく、最速最短で効果をだすために正しいトレーニング方法と食事の最先端情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000