トレーニングを受けて変わった私の人生

皆さんこんにちは!

今日は、私自身の“トレーニングを始めてからの心と体の変化”を体験談としてお伝えしたいと思います!


トレーニングを始めてから身体だけでなく、メンタル面でもいい変化を感じています。

何がどう変化したのか、いま私が思うトレーニングについてお話したいと思います。


みなさんは、トレーニングにどのようなイメージをお持ちでしょうか?

あまりトレーニングが身近ではなかった頃の私のイメージは、


・筋トレ、重量を上げるトレーニングは男性がやっている

・有酸素運動をすれば痩せるけど続かない

・痩せたいけどムキムキになりたくないから筋トレはしたくない

・一人だと継続できる自信がない

・ジムってお金がかかる

・若い女性っていなさそう

・男の人たちが、「うぅぅ~ん!!!」や、「んがぁぁぁ!」って言いながら険しい顔をして重たいのを上げている。


こんなイメージでした笑


知識として、

「トレーニングは大事」「トレーニングによってストレス解消できる」「代謝アップが期待できる」「好きなものをよりおいしく食べることができる」


など素敵な効果があることは頭でわかっていても、トレーニングの楽しさを知らず、なかなか継続的に行うことができませんでした。

そんな私がトレーニングを始めたきっかけは、お芝居の表現力をアップするために通っていた、日本舞踊、バレエ、殺陣、アクション、ジャズダンス…

などのお稽古を積む上で、より繊細に!よりキレが欲しい!もっと動けるようになりたい!

そう思ったことがきっかけでした。


そんな時に出会ったのが宮城島さんです。


彼のトレーニングの概念は、

“痩せることは当たり前”“日常生活でより動ける身体+体の悩みの改善”


そして“トレーニングすると子で幸せに日々を過ごしてほしい”というものでした。

この言葉を信じ、あまり好きではなかった筋トレをやってみることにしました!!


トレーニングを始めたころは、レッスンを積んでいて週に3回ほどは体を動かしていたにも関わらず、重量が上がらず、体は思うように動かず、どこに効いているのかわからないなど、まったく動ける身体ではありませんでした。


トレーニングで身体を動かせてやったぜ感はあっても、それ以上の何かを感じることはありませんでした。


そんな私にもついにトレーニングを始めてからの自分の変化を感じるようになってきたんです!


動けるようになってきた、お稽古でのキレがアップしたなどの身体の変化はもちろんですが、想像以上に心の変化を感じています。


私は、痩せたい願望や、太りたくないという恐怖心が強く、食べすぎた時には罪悪感を感じることもしばしばありました。

食べ物を選んだり時間を気を付けたり、とても神経質にやっていましたが、それが逆にストレスになり、爆食いに繋がってしまうこともありました。


そんな私が、トレーニングを始めてからはやけ食い、爆食いのような乱れた食事かかなり減りました。


根拠のある理由はありませんが、ストレスがうまく解消できているように思います。


また、宮城島さんのトレーニングは楽しいです。

トレーニング中に共に笑顔になることが多く、また追い込み上手です笑


いい具合に、限界ギリギリにトレーニングしてくれるので、かなりアドレナリンがでます笑

無理な糖質制限もトレーニングのおかげですることもなくなりました。


糖質は体に絶対に必要な栄養素。

トレーニング前後には摂ったほうかいい。


など、“食べた方が体にいい”という知識はとても私の心を救ってくれました。

そんな知識も宮城島さんは豊富に持っているので、なんでも相談できます。

また、トレーニングでよくみなさんが口にする“追い込み”とやらが、

また楽しくて仕方なくなってきています笑


追い込みなしに終わってしまった日には、

なんだかトレーニングをした気分になれず、

不完全燃焼のような気持にさえなってしまいます笑


最近ではどのフォームにすると筋肉により効きやすいのか、

ここに筋肉が今使われているんだな、ということが頭と体と両方で理解できるようになり、

トレーニングが楽しい時間に変りました。

自分でもこんな日が来るとは思ってもなく、とてもびっくりです笑


今では週2~3回ほどトレーニングしております。

週1くらいしかジムに行けないと、体がそわそわするくらい、

今ではトレーニングが私の日常に欠かせないものになりました。

始めたばかりは、難しく感じてしまったり、つらく感じてしまうかもしれませんが、

確実に心身ともに変化を感じられる日がきます。


トレーニングしてみたいけど…

興味はあるんだけど…

なんて思っているあなた!!!!!!

ぜひぜひぜひ、トレーニング、一緒にやってみませんか?

必ず良い変化があります。

私が実証済みです。

そしてトレーニングを続けている方々が世の中にたくさんいるということが何よりの証明です。

きっとクセになりますよ!

トレーニングをされているみなさんの、「なぜトレーニングが好きなのか」や「トレーニングを始めたきっかけ」を

ぜひお聞きしてみたいです(^^)/


よければお聞かせください♪

それではまた~!

BEAUTY FITNESS

すべてのトレーニングは美しい体やたくましい体などの到達するための手段にすぎません。 ただがむしゃらにトレーニングするのではなく、最速最短で効果をだすために正しいトレーニング方法と食事の最先端情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000