良い甘味料ランキング!!

みなさんこんにちは!

パーソナルトレーナーの宮城島です!


今回は甘味料シリーズの最終枠です!

さて、摂取してもいい甘味料とは・・・?


※主に”ダイエット”を目的にした順位付けになっております



1位

ステビア
羅漢果抽出物(ラカント)
甘草

★ 血糖値をあげにくい!カロリーも低い!すばらしい!



2位

エリスリトール

★ 血糖値を上げない糖アルコール。ヒトが吸収できないつくりなので、カロリーとしてカウントされません。



3位

キシリトール
パラチノース
マルチトール

★糖アルコール。なのでほとんど吸収されません。

★エリスリトール以外は血糖値は多少上がる。

★腸内環境にとっても微妙。リーキーガットの原因になっていることも。


オリゴ糖
はちみつ
メープルシロップ
アガベシロップ
ココナッツシュガー
黒糖

★精製されていない天然の甘味たち。

★難消化性のもの、低GIのものなどなど、砂糖と比較すると血糖値を緩やかに上げる。

★とはいえ、gに対するカロリーはほぼ砂糖と同じくらい。



4位

砂糖
グラニュー糖
ブドウ糖
果糖
ショ糖
麦芽糖(マルトース)
三温糖

★もろに糖質のかたまり。

血糖値がどかーんとあがるものや、中性脂肪になりやすいものなどたち。

★グルコーススパイクは免れない。



5位

異性化糖(果糖ブドウ糖液糖など)
アスパルテーム
アセスルファムK
スクラロース

★百害あって一利なし。



と、だいたいこんな感じです!

個人的見解なのでご了承ください♪


LINEマガジンでは

”食事”

と送っていただければ僕が減量中によく食べるものを送ります♪


ではでは!


BEAUTY FITNESS

すべてのトレーニングは美しい体やたくましい体などの到達するための手段にすぎません。 ただがむしゃらにトレーニングするのではなく、最速最短で効果をだすために正しいトレーニング方法と食事の最先端情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000