プロテインって太る?痩せる?

【プロテインについて】

みなさんこんにちは!

本日はプロテインについてと、減量中何を食べればいいかについて書きたいと思います!

皆さん突然ですがプロテイン飲んでますか?


まさか‥プロテイン=太るとか、プロテイン=ムキムキ‥とか考えてませんよね?笑


プロテインというのは=たんぱく質の意味であり、たんぱく質を粉末状にしたもの、と考えていただければいいと思います。


結論から‥


筋肉をつけたい人もシェイプアップしたい人もプロテインは飲んだ方がいい場合が多いです。


というのも、シェイプアップの基本的な流れというのは

筋トレ⇨筋肉つける⇨代謝アップ⇨食事管理⇨痩せる

という流れの中で、最初の筋肉をつけるという段階でたんぱく質が足りていないと筋肉がそもそもつかないんですね。


なので食事によって必要なたんぱく質が摂取できていない場合にはプロテインを飲んだ方がより速くより結果がでます。

ではどのくらいたんぱく質を摂取したらいいのか‥という話なんですが、、、


目安シェイプアップを目指す場合は


除脂肪体重✖︎1~2グラムが基本になります。


ちなみにたんぱく質を摂取せず体重だけ落ちていくダイエットは、筋肉が落ちているので代謝が悪くなり、リバウンドします。。。。


つまり体重60キロの方なら60グラムになります。


主な食材としては‥

納豆‥1パックで5〜8グラム

卵‥Lサイズで7グラム

肉や魚‥100gあたり20〜25g

などなど。


なーんだ夜焼肉行けばいいんじゃん。

そんなことを思う方もいると思います‥。

‥大きな間違いです。笑


人間が一度に摂取した中で吸収できるたんぱく質は一般的な方で20〜30gと言われています。

つまり夜ご飯だけで60gとっても吸収しきれず余ってしまうというわけです。

余るとどうなるか‥。


炭水化物‥余ると脂肪に
脂質‥余ると脂肪に
たんぱく質‥余ると尿で排出


になります。


つまり余っても一見たんぱく質なら太らないように思えます。

確かに脂質や炭水化物に比べると太りはしませんが、問題点としてはたんぱく質の分解には肝臓にかなりの負担をかけるということです。

肝臓が弱るとますます吸収量が弱くなり摂取した栄養が吸収できなくなってしまうので本末転倒です‥。


なのでどうすればいいか‥。


・プロテインは食事でたんぱく質が足りない人、足りない日に関して摂取した方がいい
・3食で分けて摂取しないと体重✖︎1グラムきちんと摂取するのは難しい
・プロテインは最強にヘルシーなダイエットフードである
・プロテインは1日1〜2杯にしておいた方がいい
・トレーニングする日はトレーニング直後必ず摂取することをオススメします


また少しマニアックな話になりますが‥

よく摂取するタイミングで起床後、就寝前が言われます。


それは人間は体内にたんぱく質が不足した状態が長く続くと筋肉がどんどん衰えていくんですよね。

すると代謝が悪くなって太りやすい体になってしまうので、それを防ぐために寝てる間にもたんぱく質がなくならないよう

就寝前、また寝起きでたんぱく質が体にない状態でのプロテインは結構大事です。

なのでしっかりやる人はこの両タイミングで摂取できるといいと思います。


※夜飯で焼肉とかいった日は飲まないでね笑


またソイプロテインがダイエット用で、ホエイプロテインが筋肉用といった間違った解釈がありますが‥

本来その分け方は間違っています。


ソイプロテインというのは植物性のたんぱく質でありホエイは動物性になるわけなんですが

これってたんぱく質や脂質、糖質の配分が違うという特徴と、

吸収速度がソイプロテインの方が遅くてホエイは早いという違いがあります。


・ソイプロテイン

たんぱく質少なめ(1食5〜13グラム)

糖質高め(実は結構太りやすい)

吸収遅いから就寝前には適しているが、運動後には全く効果を発揮しない

間食としてあり


・ホエイ

たんぱく質多め(1食15〜25グラム)

糖質低め

吸収早いので運動後に最大効果発揮

間食としてあり

なので最大の使い分けは

就寝前はソイプロテイン

運動後はホエイプロテイン

こういう分け方をする方は結構います。


ただ‥ホエイプロテインにオリーブオイル1滴あるいはきなこを大さじ1杯入れると吸収速度がソイプロテインと同じになるのでそう考えるとホエイの方がマルチに活躍できます♪


※プロテイン飲んだら痩せる、プロテイン飲んだら筋肉つく


そんな適当なことを言う人間がいますがこれは完全な素人ですので気をつけてください。

ビルダーでも食事でたんぱく質取れる人は飲まないし、スレンダーな女性モデルで毎日飲む方もたくさんいます。


要は食事との兼ね合いなので3食しっかりたんぱく質取れる方はそこまで毎日飲む必要性はありません♪


それではみなさんぜひ正しい食事をお願いします!



BEAUTY FITNESS

すべてのトレーニングは美しい体やたくましい体などの到達するための手段にすぎません。 ただがむしゃらにトレーニングするのではなく、最速最短で効果をだすために正しいトレーニング方法と食事の最先端情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000