むくみの原因、改善方法!!
【女性特に必見!! むくみの改善、原因?!】
みなさんは浮腫みの原因や代謝を良くしようと考えたことはありますか?
女性であれば浮腫みはかなり気になる方も多いと思います。
そもそも浮腫みとは、、、
人間の体は体内の塩分濃度を一定に保とうと常に働き続けています。
これを恒常性(ホメオスターシス)といいます。
そうなると例えば水を全然飲まなければ体内の水分が少ないので塩分濃度が高くなってしまいます。
そうすると喉が渇いた、という信号が送られ、水を飲むことで一定に保とうとします♪
つまり、塩分の濃い食事や、化学調味料などの多い人工的な甘味料やらお菓子やらばかり食べてると、限りなく浮腫みやすくなるわけですね。
なので僕の場合大会前水を抜く時は、塩分摂取量をかなり減らし、体内の塩分濃度を限りなく薄くします。
そうすると一定の体内濃度を保とうとすは働きにより水がガンガン体から捨てられます。
そうして大会当日はかなりドライな筋肉状態を作り出すわけなんですが、
ちなみに豆知識ですが、
炭酸飲料は浮腫みやすいです。
これは甘味料などの問題ではなく、
塩分を外に捨てる、という働きをするマグネシウムを排出してしまう働きが炭酸飲料には含まれているからです。
そうすると体内のマグネシウムが捨てられてしまうことで体の中から塩分が出なくなります。
そうすると喉が渇き、水をたくさん飲む、
そうするとそれがたまって、浮腫むわけですね。
なので炭酸飲料はそういう意味でもほどほどにした方がいいかと思います♪
あとは体重が筋力に対して重い方は浮腫みやすいです。
僕も今回増量中ですが、相当浮腫みやすくなりました。
自分でもびっくりするくらいパンパンです。笑
なので痩せるだけでも浮腫みは改善されますので、みなさんもぜひ参考にしてください(ง •̀_•́)ง
あともちろん運動を定期的にしてる人の方が圧倒的に浮腫みは少ないので、
トレーニングは必須ですよ♪
0コメント