マッスルメモリーとは何か?!
みなさんこんにちは!
パーソナルトレーナーの宮城島です!
最近、筋トレができていない…筋肉が落ちてしまった…
落ち込む前に!
今日は、筋肉の記憶力・マッスルメモリーについてお話ししたいと思います。
【マッスルメモリーとは?】
一度筋肉を鍛えて、筋肉を大きく・強くした場合、なんらかの理由で練習ができなく筋肉が落ちても、練習を再開した時に元の状態に戻すのが容易である。
というもの。
例えば・・・・
2年間で作り上げた体が長期休養により完全に元の状態に戻ったとします。
練習再開し、また2年間かかるはずが、数ヶ月で作り直すことができます。
【マッスルメモリーの原理】
筋肉を鍛えることは、筋肉だけでなく神経も同時に発達していきます。
他にもホルモン分泌など色々なことが関わってきます。
例として、一度自転車に乗れる様になれば、数年経ったとしても、最初は多少フラつくかもしれませんが少しの練習ですぐに乗れるようななりますよね?
このことと一緒と言っても良いでしょう。
「長期休養で筋肉が落ちた…」と落ち込まず、今日お話したマッスルメモリーを理解しまた練習に取り組んでみてください。
0コメント